iNの活動記録

初めまして、自然科学部OBのiNです。見たまま、感じたままに書いてますので、間違っていたらごめんなさい。

新入生に言いたいパソコンの話

初めに言っておきます。

生協パソコンを買ってください。

大学に入学してパソコンを買うことになると思うのですが、時々というかよく言われる

生協パソコンは辞めておけというのは、まあ、ごく一部の人にはあっているが、大半の人には間違っているというのが自分の印象です。あっている点というのは、生協パソコンって種類が少ないんですよね…

kyushu.seikyou.ne.jp

これは戸畑の生協パソコンのサイトなんですが、実質色違いしかないんですよね…

もっと良いパソコンを買いたいんだとか、Macが良いんだって人からすれば、

生協パソコンは辞めとけってなりますよね…

 

大人しく生協パソコンを買うべき

 生協パソコンは辞めとけ、間違っている理由は、

授業で動かなくても自己責任になるってことなんです。

 自分は生協パソコンではないMacを使っています。(去年まではMacも生協パソコンで存在していた)ここでぶっちゃけますが、授業でいくつかトラブルが起きました。解決はもちろん自分で行うしかありません。ネットで調べて設定を書き換えたり、Windowsが使えるようにparallel desktopを入れるなど、全部自分でしないといけなくなります。お金もかかったりしてなかなか面倒。Macの方が優秀な点があったりしますが、生協パソコンは、基本的に大学の授業で問題なく使えるようになっています。外の電気屋で買った方が安いからというで理由で、同じパソコンを買っても、設定が書き変わっていないなどの理由で使えないなんてことも…

 新しくパソコンを買う人は是非とも、生協パソコンを大人しく買ってください…特に九工大生は…

 さらに言うならば、Macが推奨スペックに入っていません。一応、工学部は入っているのですが…必要スペック、つまり現時点で家にパソコンがある人はMacでもいいよ、ということになっています。

https://www.kyutech.ac.jp/archives/001/202011/2021spec_ko.pdfhttps://www.kyutech.ac.jp/archives/001/202011/2021spec_jyo.pdf

引用元 https://www.kyutech.ac.jp/student-cheer/kyutech_byod.html

 注釈見て欲しいのですが、九工大的にはWindows使うことになっています。Apple信者だからMacで行くんだって人、くれぐれも自己責任Macを買ってください。基本的に大学からのサポートは受けられなくなります。これで落単なんて洒落にもならないですからね…どうしてもMacにするなら下の理由から16インチのMacBook Proを購入してください。これでトラブっても責任は取れないですからね。

M1Macは辞めておけ

 M1Mac性能が良いし、安いし、Macを使っている私からすれば、初めて買う人に是非おすすめしたいパソコンです。しかし、大学の授業では、M1搭載のMacは辞めるべきというより辞めておかないとおそらくパソコンの買い直しが必要になる可能性が高いです。というのも、学校で使うソフトの多くが、Intel CPUで使うことを前提としているからなんです。そのため、M1では動作しなかったり、安定しないことが予想されます。同じくAMDRyzenも避けておいた方がいいでしょう。

初めてのパソコンはトラブルまみれ

 多くの人が初めてパソコンを持つことになると思いますが、初めての〇〇ってトラブルに遭いやすいです。そんな経験があると思います。画面を割ったり、落として角が欠けたり、飲み物こぼして水没させたり、生協パソコンでなら、通常保証にならない故障でも保証してくれます。普通に買ったら修理でいくらかかるか分からないようなトラブルでも生協で対応してもらえます。修理時に、5000円って書いてるのでどう考えても安すぎます…

もともと持っている人、そのパソコンで大丈夫??

 自分は家にパソコンがあるからそれ使うから大丈夫と思っている人。要注意です。パソコンの進歩があまりにも早すぎて、5〜6年前に買った最新のパソコンがもうすでに大学の授業では耐えられないなんてことも…。親から当時最新スペックのパソコンだから大丈夫なんて言われても、大学の授業でトラブルになることがあり得ます。実際に居た。
 どのくらいのスペックがあれば問題ないかは、本当は各機種を見て判断する必要があります。ここでは、簡単に大丈夫そうか見分けるポイントをお伝えします。

 自分のパソコンのCPUを見てください。おそらく

 Intel Core i5-8400のように書いてある資料があります。Core i5、i7なら8400の8の部分が1か8か9ならおそらく問題ないでしょう。Core i3に関しては問題ないものも存在しますが、基本的におすすめできません。あと、一番最後にYがあるものはスペックが低いので辞めておくべきです。

 ネットに詳しい資料があります。ぜひ、探してみてください。もし、分からないようであれば、TwitterでDMを送ってもらえれば相談に乗りますが、CPUについて調べられないようであれば、大学の授業でトラブルに見舞われても自分で解決することは困難だと思うので、大人しく生協パソコンを購入してください。

 

 大学で使うパソコンは基本的に授業で使うためのパソコンです。ゲームをしたりマイニングをしたりそんな用途は一切想定されていません。もし、ゲームをしたいんだ、マイニングをしたいんだとかあるなら、別にパソコンを用意することをお勧めします。授業で問題が起きないことを前提にパソコンを選ぶなら生協パソコンをお勧めしておきます。

 

 プリンターは好きなの買う方がいいよ。

 生協でパソコンとプリンターがセットになっているものがありますが、プリンターに関しては好きなのを選ぶといいと思います。オススメは業務用のタンク式のモデルです。家庭用のプリンターは基本的に本体を安く売り、インクで儲けるスタイルなので、印刷すればするほど、コストが高くなります。一方、業務用は、本体で儲けてインクを安く売るので、印刷量が多い人ほどオススメです。どのくらいかと言われると、約2000枚印刷する人は業務用をお勧めします。年間じゃなく、プリンターが壊れるまでにですよ。

 自分はCanonのG7030を使用してます。インク代が1枚1円を切っているので気兼ねなく印刷できます。

cweb.canon.jp

cweb.canon.jp

業務用なので黒色しかないと思われるかもしれませんが、G6030は白色もあったり、プリンターのメーカーは他にもあるので比較して購入して見てください。